空港でお手続きいただく別送品申告書とは?<日本から中国への引越し>

別送品申告書は航空便だけで使用するの?船便では使用しない?
申告理由について記事にいたします!
申告方法については下記記事をご確認ください。
別送品申告書を申告する理由は?疑問に思いますよね。
下記↓税関法で引越し荷物がある場合は申告が必要となります。
第四章 进出境物品
《中华人民共和国海关法》第四十六条、第四十七条:
第四十六条 个人携带进出境的行李物品、邮寄进出境的物品,应当以自用、合理数量为限,并接受海关监管。
第四十七条 进出境物品的所有人应当向海关如实申报,并接受海关查验。
海关加施的封志,任何人不得擅自开启或者损毁。
貼り付け元 <http://huangpu.customs.gov.cn/shanghai_customs/xbszn/kajg29/lkfyxlwpsb/2868345/index.html>
※以下訳はスタッフによる翻訳の為、参考程度にお読みください。
訳:第4章 入出境物品
<中華人民共和国税関法>第46条、第47条:
第46条 個人携帯入出境物品の荷物(引越荷物が該当いたします)、郵送入出境の荷物、
個人使用、許容範囲の量に限られ、税関の確認を受けなければならない。
第47条 入出境物品の所有者は、税関に真実を申告、税関検査を受ける。
税関が押印は、誰にもで開封したり破損してはならない。
①要するに、税関での手続きを円滑にし課税されるべき物品を適切に申告するために必要という感じですね。
また、別送品申告書の裏に下記記載がございます。(2025年11月現在)

訳:ハイライトのみ
入境の非住民の旅客は、国内に携帯する総額2000元以内の荷物は免税になります。
![]()
訳:ハイライトのみ
「非住民旅客」は入国し滞在後通常の居住地に帰国する者を指します。
(ここでは、短期滞在のVISAや短期居留許可で入国する方を意味してます。)
②VISAで入国される方や短期居留許可の方でお荷物がある方で
別送品申告されると2000元の免税枠(ご渡航のお手荷物含む)がございます!
そのため弊社では①、②を理由にVISAや短期居留許可でご渡航される方には
必ず別送品申告書の申告をお願いしております。
また弊社では、航空便と船便のお引越し荷物があるご赴任者様の場合、
先に到着する航空便お荷物は別送品申告書を使用して通関手続きを行い、
船便は外国人工作許可(通知)と居留許可を取得してから通関手続きを行います。
外国人工作許可(通知)と居留許可のどちらか1年以上で取得された場合、
また違う通関手続きが可能となり、船便の通関手続きで別送品申告書が不要となります。
外国人工作許可と居留許可のどちらも1年未満の場合は、短期滞在の扱いになりますので、
船便の通関手続きで別送品申告書が必要です。
※上記は弊社で別送品申告書をお願いする理由となりますので、
ご使用される引越業者によっては異なる理由の場合がございます。予めご了承ください。
※貼り付け元より、削除の依頼があった場合、速やかに貼り付け元・引用情報を削除いたします。
※船便の通関手続きには、必ず居留許可の取得が必要です。
以上別送品申告書についてでした。










