ペットの渡航 | 中国から日本へ

ペットの一緒に日本への帰国。動物病院での手続きや検疫など中国語での手続きはハードルが高くご不安はありませんか?
日本への帰国の予定がある場合や帰国が決まったら、トランジットアジアと一緒に手続きを進めていきましょう。
サービス内容
・ご帰国までの手続きとスケジュールご提案
・動物病院での手続き立ち会い(ワクチン接種等)
・狂犬病抗体検査手続き
・検疫所への事前届出
・上海検疫所への検査予約と検査立ち会い
・出国時の空港立ち会い(一部リモート対応)
・日本入国手続きマニュアルのご提供

トランジットアジアのサポート体制

ポイント01
日本人スタッフによる対応

トランジットアジアのペットの帰国検疫代行サポートは、日本人スタッフと日本語対応の中国人スタッフで、お客様の愛犬愛猫が無事に日本に帰国するまでサポートしています。Wechatグループチャットで、いつでもサポート可能。

ポイント02
17年無事故の実績とノウハウ

サービスを開始した2008年からこれまで17年間(2025年時点)、対応させていただいたワンちゃんネコちゃんは900を超え、無事故を継続しています。たくさんの実績とノウハウから常に最適な帰国手続きをご案内しています。

ポイント03
担当者も犬好き猫好き

トランジットアジアは中国でペットと暮らしているスタッフいます。中には毎年日本と中国をペットと旅行するスタッフもいます。ペットとの日中間の渡航経験は様々なお客様の疑問や不安にピンポイントで経験からの回答ができます。

ポイント04
通訳対応

動物病院や出国前の検疫手続きなど、中国語が必要な手続きはトランジットアジアの中国人スタッフが日本語で立ち会い通訳を行います。言葉に不安のある方でも、安心して帰国手続きを進めて行くことが可能です。

その他の帰国手続きサービスや料金(上海)

休日時間外費用 フライト日や検疫諸手続きが休日や営業時間(9:00-18:00)以外の場合 530元
車両送迎費用 ご自宅から動物病院等へ(原則ペットタクシー利用) 100元〜
車両搬送費用 ご自宅から空港への車両送迎 (上海内環内・長寧区) 1,060元
犬の養犬登記代行 上海市の行政登録代行( 犬の場合のみ)(行政費用は別途) 800元
係留申請手配 抗体検査待機期間を満たさず係留措置の帰国手続きを行う場合 2,650元
国際託送搬送 上海から成田・羽田・関西空港へペットのハンドキャリーサービス 4,600元

↓ お問い合わせ、お申し込みは ↓

お問い合わせフォームへ

サービス一覧