わんちゃん・ねこちゃんと一緒にいらっしゃる方へ、禁止・規制物品は?

赴任引越

日本からの上海へ大切な家族のペットも一緒に引越し。

わんちゃんやねこちゃんにとっても新しい環境はドキドキですよね。

ご主人としても落ち着く環境を用意したいですね。そこで日本から上海へお引越し荷物として

お引越しができないお荷物を紹介いたします。

・ペットフード

肉製品・乳製品・卵製品を含むペットフードは引越し荷物として輸入通関手続きをすることができません。

また、わんちゃんのガムのような肉エキスを含んでいる商品も該当いたします。

加工されているマタタビや猫ミントなどは肉等のエキスを含まなければ、大丈夫です。

またペットフードのドギーマン(多格漫)やロイヤルカナン(皇家)などは中国版がございます。

わんちゃんの餌は中国語で狗粮

ねこちゃんの餌は中国語で猫粮

タオバオなどのオンラインショップやデリバリー(外卖/ワイマイ)だと少量から購入ができる

店舗もあるので、色々挑戦してもいいかもしれません。

余談ですが私の息子(猫)は、上海のコストコでいつも購入している餌と間違えて別の餌を購入、

体質に合わず、深夜に外卖/ワイマイで猫餌を購入いたしました(今月のお話し)。

猫沙はアイリス(爱丽思)の猫沙で今は落ち着いてます。

深夜でもペットフードやペット用品が届くのは魅力的ですよね。

 

・猫沙

猫沙は引越し貨物として輸入通関手続きする事が可能でございます。

ご注意いただきたいのは2-3か月以内にねこちゃんが使用される量までとなります。

数量が多い場合、個人の引越し荷物ではないと判断されてしまいます。

ペットシーツやペット用のゴミ箱なども引越し荷物としてわんちゃんやねこちゃんが

使用される2-3か月分であれば輸入通関手続き可能でございます。

重量が重いので船便でのお引越し荷物がいいかと思います。

 

・掃除やケア用品

2-3か月でご使用される個人の引越し荷物の量であれば、制限はないかと存じます。

※消毒用アルコールなどは、度数によって船便お荷物で引取ができませんので、

日本側引越し担当と事前にご相談くださいませ。

 

・処方箋

病院で処方された処方箋薬については、ハンドキャリーでの持ち込みをお願いしております。

 

以前紹介しました、日本から上海へのお引越しでお荷物が中国の税関で没収されたら?で

禁止・規制物品についての表がございます。こちらもご参考くださいませ。

また心配な事がございましたら、日本側引越し担当や弊社にお問い合わせください。

日本から上海へのお引越しでお荷物が中国の税関で没収されたら?

 

わんちゃんが走れる公園やわんちゃんやねこちゃんと一緒に楽しめるショッピングモールなど

トランジットアジアが運営する情報ページもございますので、よかったらお立ち寄りください~。

PET WITH (ペットウィズ) 上海で愛犬愛猫と暮らす情報メディア | PET WITH(ペットウィズ)| 上海で愛犬愛猫と暮らす情報メディア

関連記事