
引越梱包 x 技美術 #18 BICYCLE


トランジットアジアが梱包するとこうなります。
「そのまんま 自転車。。。。」
○ 自転車の形が梱包形状から分かるようにすることにより、運び手がどこを持てば破損防止に繋がるかを意識した梱包方法を施しています。
○ 側面には自転車の絵を描くことにより、上下と前後の向きが判断でき適切な積載が可能となります。
○ 足漕ぎペダルの取り外し、サドルと前輪を同方向へ直線になるように調整し、梱包後の容積を約50%削減。
使用梱包資材
:エアーキャップ 1.5m x 5.0m
:5層板段ボール 2.0m x 1.5m x 4枚
:白紐 1m
:テープ 0.05m x 20m
使用工具
:テープカッター
:六角レンチ
:ペダルレンチ
梱包所要時間:約 900 sec
#18 BICYCLE
The following two tabs change content below.


最新記事 by 松雪 信 (全て見る)
- 上海からタイ(バンコク)へ(ペットの移動) - 2019年2月14日
- 爆発しないケータイをください、を中国語でいってみよう - 2019年2月13日
- 一世風靡したワンダーコア2を中国で(お安く!)買ってみた。 - 2019年2月11日
- 静安寺で週末ブランチ栄養補給もできました。テラス席は犬連れもOK。 - 2019年2月9日
- 旧正月なので静安寺に行ってみたらモクモク線香でいい香りでした。 - 2019年2月8日